28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

広陵町議会 2022-12-13 令和 4年第4回定例会(第2号12月13日)

次に、1番、坂口友良議員発言を許します。  1番、坂口議員! ○1番(坂口友良君) それでは、坂口質問をいたします。  1番、教育支援者登録バンク制度が必要だが考えはどうかということでございます。  今、学校関係、小学校、中学校もそうなんですが、教員以外にも例えば部活支援がありますね。真美中の卓球支援とかね。

広陵町議会 2022-12-08 令和 4年第4回定例会(第1号12月 8日)

定例会会議録署名議員は、会議規則第126条の規定により  14番  八尾春雄議員   1番  坂口友良議員 を指名します。  次に、日程2番、会期及び日程決定についてを議題とします。  会期及び日程等については、さき議会運営委員会において協議願っておりますので、その結果について議会運営委員会委員長から報告願うことにします。

広陵町議会 2022-09-09 令和 4年第3回定例会(第2号 9月 9日)

1番、坂口友良議員発言を許します。  1番、坂口議員! ○1番(坂口友良君) それでは、一般質問を行います。  まず質問事項1番、今年4年学力調査本町の結果をどう見るか、このような質問でございます。学力調査だけじゃなくて、学習の状況もどうだったかと、こういうようなことを調べます。本町の結果をどう見るか、これからどう生かすかと、こういうことでございます。  

広陵町議会 2022-06-13 令和 4年第2回定例会(第2号 6月13日)

次に、1番、坂口友良議員発言を許します。  1番、坂口議員! ○1番(坂口友良君) それでは、地域コミュニティづくりということで、提案型議員である私が一つ提案を行いたいと思います。  まず1番目、国保病院を拠点とした循環バス実験運行、これが出ておりました。ちゃんと町の広報にも載っていました。何かもうやめるとか、このようなことになっていたんですが、次の手はと、こういうことで取り上げました。

広陵町議会 2022-04-15 令和 4年第3回臨時会(第1号 4月15日)

坂口友良議員、堀川季延議員吉村裕之議員吉村眞弓美議員青木義勝議員岡橋庄次議員八尾春雄議員の7名でございます。  続きまして、厚生建設委員会でございます。  千北慎也議員山田美津代議員笹井由明議員山村美咲議員坂野佳宏議員、谷 禎 一議員岡本晃隆議員の7名でございます。  以上でございます。

広陵町議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会(第2号12月10日)

次に、1番、坂口友良議員発言を許します。  1番、坂口議員! ○1番(坂口友良君) 傍聴の皆様、御苦労さまでございます。それでは、一般質問を行います。  まず1番、ウィズコロナ体制づくりをということでございます。午前中に、岡橋議員も同じようなことを言っておられましたけれども、ちょっと視点を変えて、こういうようなこともちょっとお願いしたいということでございます。  

広陵町議会 2021-09-10 令和 3年第3回定例会(第2号 9月10日)

次に、1番、坂口友良議員発言を許します。  1番、坂口議員! ○1番(坂口友良君) それでは、1番、コミュニティスクールということで、なかなか皆さん方、なじみがないと思います。コミュニティスクール、ちょうどいい資料がありまして、文科省は、大したものですな、文科省というのは世界中の学校制度を調べているんですよ。

広陵町議会 2021-09-07 令和 3年第3回定例会(第1号 9月 7日)

定例会会議録署名議員は、会議規則第126条の規定により  14番  八尾春雄議員   1番  坂口友良議員 を指名します。  次に、日程2番、会期及び日程決定についてを議題とします。  会期及び日程等については、さき議会運営委員会において協議願っておりますので、その結果について議会運営委員会委員長から報告願うことにします。  山村議会運営委員会委員長

広陵町議会 2021-07-14 令和 3年第2回定例会(第2号 7月14日)

次に、1番、坂口友良議員発言を許します。  1番、坂口議員! ○1番(坂口友良君) それでは、坂口質問を行います。今回は4点取り上げました。特に大事なのを4点です。  まず1番、ワクチン遅れ、この反省点危機管理体制の再構築はどうかということでございます。  午前中もちょっとワクチンの件について質問がありました。やはり目に見て遅れていると。

広陵町議会 2021-04-15 令和 3年第1回臨時会(第1号 4月15日)

坂口友良議員、堀川季延議員、千北慎也議員山田美津代議員山村美咲議員岡本晃隆議員、以上の6名でございます。 ○議長吉村裕之君) ただいまの報告のとおり、決定することに御異議ありませんか。          (「異議なし」の声あり) ○議長吉村裕之君) 異議なしと認めます。  よって、ただいまの報告のとおりと決定しました。  

広陵町議会 2020-12-15 令和 2年第4回定例会(第3号12月15日)

12月14日の一般質問に続き、1番、坂口友良議員発言を許します。  1番、坂口議員! ○1番(坂口友良君) 早速やらせてもらいます。昨日テレビを見ていたらGoToが中止ということで、いよいよ本格的になってきたなとこのような感じがします。そこで私の一般質問は、このコロナ禍の中で、私も町内で仕事をして活動していまして、具体的にやはりこういう問題が出てきたというのを三つ取り上げております。  

広陵町議会 2020-09-10 令和 2年第3回定例会(第2号 9月10日)

なお、決算審査特別委員会委員長及び副委員長でありますが、委員により互選された結果、委員長には坂口友良議員委員長には山村美咲議員決定されましたので御報告いたします。  次に、日程11番、議案第75号、第76号、第77号、第78号、第79号、第80号、第81号及び第82号を一括して議題とします。  本案について、質疑に入ります。  

広陵町議会 2020-06-12 令和 2年第2回定例会(第2号 6月12日)

まず、1番、坂口友良議員発言を許します。  1番、坂口議員! ○1番(坂口友良君) それでは、シールドがありますので、ちょっとマスクを外させてもらいます。  1番議員坂口でございます。  まずトップに、コロナ後、学校運営の遅れ、予算を十二分に投下して取り返す計画はできたか、このような質問でございます。  実質的には、4月、5月、今6月ですけれども、もう半分過ぎようとしています。

広陵町議会 2020-03-02 令和 2年第1回定例会(第2号 3月 2日)

次に、坂口友良議員発言を許します。  8番、坂口議員! ○8番(坂口友良君) それでは、先ほどの質問に続きまして、私はちょっとちゃちゃっと数字でまとめました。後からまた向こうのカメラで大きく撮ってもらいますわ。箸尾工業団地、また総事業費が膨らんできているのではないのかと、こういうことであります。  今回予算書資料を見ました。

広陵町議会 2019-12-11 令和元年第4回定例会(第2号12月11日)

次に、坂口友良議員発言を許します。  8番、坂口議員! ○8番(坂口友良君) それでは、私の質問を行います。ちょっと私、先月から町内をいろいろな意見聴取ということで回らせていただきましていろんな意見をもらってきております。何せ私、コミュニティソーシャルワーカーといって、地域を回ると、このようなことで貴重な意見をもらっていると。このようなことで今回まとめてみました。  

広陵町議会 2019-09-10 令和元年第3回定例会(第2号 9月10日)

次に、坂口友良議員発言を許します。  8番、坂口議員! ○8番(坂口友良君) お疲れさまです。質問に先立ちまして資料をつくっております。手持ちの資料4枚ばかりのレポートにまとめております。非常に関心の高い中学校学力、これについて質問したいと思います。  資料に一応全部まとめておきました。

広陵町議会 2019-06-13 令和元年第2回定例会(第2号 6月13日)

議長奥本隆一君) これより、8番、坂口友良議員発言を許します。  8番、坂口議員! ○8番(坂口友良君) それでは、早速教育坂口ということで質問したいと思います。  まず1番、中学の学力底上げ対策はできつつあるかを問いたい。  お手元のタブレットにも私の資料を3枚入れております。それを見てくだされば一目瞭然になっております。  

広陵町議会 2019-04-15 平成31年第1回臨時会(第1号 4月15日)

吉田信弘議員山田美津代議員吉村眞弓美議員坂野佳宏議員吉村裕之議員坂口友良議員、奥本隆一議員、以上であります。 ○議長奥本隆一君) 各常任委員会委員長及び副委員長については、先ほど各委員会において互選されました結果、総務文教委員長山村美咲議員総務文教委員長笹井由明議員厚生建設委員長坂野佳宏議員厚生建設委員長山田美津代議員決定されましたので御報告します。  

広陵町議会 2018-09-10 平成30年第3回定例会(第2号 9月10日)

なお、決算審査特別委員会委員長及び副委員長でありますが、委員により互選された結果、委員長には、濵野直美議員、副委員長には、坂口友良議員決定されましたので、御報告申し上げます。  次に、日程9番、議案第54号、第55号、第56号、第57号、第58号、第59号、第60号及び第61号を一括して議題とします。  本案について、質疑に入ります。  

  • 1
  • 2